ダイビング中に発生した問題をすぐに対処できるようになるための知識を備え、未然にトラブルを防ぐ方法をマスターできます。自立ダイバーを目指すにはまさにもってこい!!みんなの頼れるダイバーになれます。
レスキュー・ダイバーコースは日帰り、お泊まりでの受講が可能です。
参加条件:アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー以上かつ、EFR修了
コースの内容:レスキューマニュアルのナレッジリビューの学習・学科試験、トレーニングダイブ(プール&海洋実習各1日、もしくは海洋実習2日間)
マスター・スクーバー・ダイバーとはさまざまなダイビング環境でテクニックを磨き、相当の経験を積んだダイバーです。豊富な経験を積んだ遊びの達人として、アマチュアランク最高の栄誉が与えられます。スキルも経験もベテラン仲間入り。みんなの憧れのダイバーへと大変身できるランクです。
ティモンではMSD取得者がぞくぞくと誕生しています。レスキュー・ダイバー・コースを取得し、5つ以上のスペシャルティを取得し、さらに50ダイブ以上で取得できる称号!全ての条件を満たしたダイバーはマスター・スクーバ・ダイバーとして認定されます。
- ティモンで受講可能なスペシャルティコースはこちら
受講料金 | 1ダイブ4,800円(税込) |
---|---|
参加条件 | アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー以上 |
コース内容 | 海洋実習3ダイブ |
備考 | スクーバセクスタント代別途 |
海中で目標地に正確に向かうコンパス・ナビゲーションをはじめ、自然の目標物を確認しながら移動するナチュラル・ナビゲーションや、ナビファインダーを使いこなす技術を学びます。最短距離で安全に移動できることは大きな自信になります。
関連タグ基礎を磨くSP
受講料金 | 9,900円(税込) |
---|---|
参加条件 | スクーバ・ダイバー以上 |
コース内容 | レクチャーのみ |
初めての購入から買い替え、さらにメンテナンス法や使いこなし方を知りたいダイバーなど、幅広いニーズに応えます。器材の構造やメンテナンス法を理解することで、使い勝手や信頼度も上がり、トラブルにも適切に対処できるようになります。
関連タグ基礎を磨くSP