受講料金 | 1ダイブ3,300円(税込) |
---|---|
参加条件 | オープン・ウォーター・ダイバー以上 |
コース内容 | 海洋実習2ダイブ |
備考 | エマージェンシー・フロート、 ダイブコンピュータの携帯必須(レンタルあり) |
ボートの種類とダイビングのスタイルに応じたエントリーとエキジットの方法、船上の人数と座る位置のバランス、船上で器材を着脱するコツなどをマスターします。遠いポイントに繰り出すボート・ダイブツアーも安心して楽しめるようになります。
関連タグ基礎を磨くSP
受講料金 | 1ダイブ4,400円(税込) |
---|---|
参加条件 | オープン・ウォーター・ダイバー以上 |
コース内容 | 海洋実習2ダイブ |
備考 | コース受講時のみ、 ドライスーツレンタル\3,000通常\4,500 |
ドライスーツの着脱法から、給・排気バルブの操作法、適切なエアコントロール、取扱注意点、使用後や穴が開いた場合のメンテナンス方法などを学び、シーズンを問わず快適にダイビングできるドライスーツの使いこなしをマスターします。
関連タグ基礎を磨くSP
受講料金 | 1ダイブ4,400円(税込) |
---|---|
参加条件 | オープン・ウォーター・ダイバー以上 |
コース内容 | 海洋実習2ダイブ |
水中生物の知識から、それらを傷つけない接し方、行動を妨げないテクニック、危険な生物に対する認識などを学びます。この海をあるがまま楽しむ水中ナチュラリストとして、海の自然環境に対する造詣を深め、観察能力のアップを図ります。
関連タグ基礎を磨くSP
受講料金 | 1ダイブ4,400円(税込) |
---|---|
参加条件 | オープン・ウォーター・ダイバー以上 |
コース内容 | 海洋実習2ダイブ |
備考 | スクーターレンタル代別途 |
水中スクーターを使えば行動半径が格段に広がり、またその飛ぶように走る爽快感はやみつきになります。ここでは基本的な操作法から、安全深度、操作上の注意点、操作中の耳抜き法、浮力コントロール、メンテナンス法などを習得します。
関連タグ遊びのコツをマスター

受講料金 | 1ダイブ4,400円(税込) |
---|---|
参加条件 | オープン・ウォーター・ダイバー以上 (スノーケラーの認定もあり) |
コース内容 | 海洋実習2ダイブ ※レベル1は1ダイブ/ダイブ1はプールでも可 |
備考 | コース受講時のみ、 水中カメラレンタル\1,500(通常\3,000) |
最初の部分のレベル1では、デジカメの準備をして、色調整をして写真を撮影するコツを学び、次のステップのレベル2では、さらに魅力的な写真の撮り方や、撮影後パソコンへのデータの取り込み方法や編集ソフトを使用した簡単な加工方法までも身につけられる内容です。
関連タグ遊びのコツをマスター